詳細

HOME | SMISALON | 詳細

旧メールマガジン

SMI(サンデン経営研究所) メールマガジン第1号

【本号のテーマ】
・SMI(サンデン経営研究所)がスタートしました
・代表理事[藤井暢純]からのご挨拶と役員体制など
※編集後記(皆さまへのお願い)

SMI(サンデン経営研究所) メールマガジン第1号
SMI(サンデン経営研究所) メールマガジン第1号

一般財団法人SMI(サンデン経営研究所)がいよいよ活動をスタートしました!

■SMIの概要と活動の目的
SMI(サンデン経営研究所、以下SMIと略称)の活動が2022年10月22日の臨時評議員会・理事会の審議を経て、スタートしました。
一般財団法人SMIは、群馬県発祥のグロ-バル企業であるサンデン株式会社の20世紀初頭から21世紀にかけての約100年間に関する資料の収集、保存、保護及び公開を行い、先人が積み上げてきたこの企業の経営の歴史を研究し、これに関係した世界中の市民共有のものとし、さらに次世代へ継承していくことにより、社会の発展に寄与することを目的としています。

SMI:Sanden Management Institute の略です。
研究所の外観は右の通り、旧歴史観の佇まいを残した、趣き深い建築物となっております。

10/22 SMIスタートに当たって

2022年10月22日、一般財団法人SMI
(サンデン経営研究所)の開所と運営を開始しました。SMIは様々な立場で県内企業の発展に貢献してこられた方々の経営コンテンツの発信、また県内国内の大学、公的機関などの研究内容から地元企業経営及び研究者から要望されるものの発信、役員・研究員・執筆依頼者からのお話を織り交ぜながら多方面の方々に情報発信を通じ経営研究所の活用、歴史資料の管理を継続的に行っていくことを目的として活動していきます。
まずは「経営情報の発信」と「歴史館の運営」という2つの活動からはじめていきます。
皆様に広く開かれた地域発展の情報提供の場となるように活動を進めますので皆様にご賛同を得られ、関心を寄せられる運営に努めたいと考えております。
多くの皆様の積極的なご参加とご支援を期待しています。

SMI(サンデン経営研究所) メールマガジン第1号
SMI(サンデン経営研究所) メールマガジン第1号

SMIメールマガジンのご案内は
(配信先-敬称略-)
①提携協力団体・関連する機関(日科技連、日本規格協会、学会など)
②県内の代表的企業(太陽誘電、サンデン、やまとなど)
③県内大学、専門学校(群馬大学、有坂学園など)
④公的機関他公的機関(ポリテクセンターなど)
⑤研究員(これからお願いする予定)
⑥役員が推薦する配信先

SMIの役員体制
役員の紹介(17名)

代表理事
藤井暢純 合同会社グローバル品質経営研究所 代表社員

常務
加藤幸男 日本美術家連盟 正会員 元早稲田大学USA現地代表

理事
秋月影雄 早稲田大学名誉教授、工学博士

理事
一倉基益 株式会社上毛新聞社 元出版編集部長

理事
勝田正弘 太陽誘電株式会社 元品質統括部長

理事
須賀正和 サンデンホールディングス株式会社 元IT本部主管技師

理事
根岸康之 公益財団法人脳血管研究所 法人本部 経営管理部部長

理事
星野博文 中央総合教育サービス株式会社研修部長

評議員
安隨正巳 一般財団法人日本科学技術連盟 品質経営創造センター部長

評議員
石坂一男 石坂電器株式会社 代表取締役会長

評議員
磯尚義 フリーライター、編集者

評議員
牛久保雅美 サンデンホールディングス株式会社 元代表取締役会長

評議員
北村幸雄 株式会社上毛新聞社 元代表取締役会長

評議員
古賀友二 コガックス株式会社 代表取締役会長

評議員
中沢萬佐雄 サンデンホールディングス株式会社 元北米担当

監事
谷彰良 谷司法書士事務所

監事
山崎聡 太陽誘電株式会社 執行役員人事・総務担当

SMI(サンデン経営研究所) メールマガジン第1号
SMI(サンデン経営研究所) メールマガジン第1号

※編集後記<編集者より>
■当メールマガジンについて(皆さまへのお願い)
このメールマガジンは、SMIの活動といろいろな視点からの意見・知見などを「ありのままで肩の凝らない読み物」として、発信することを目的にしております。
発信にあたって、コンテンツ[テーマ・内容]や表現など、細心の注意を払いながら対応してまいりますが、何かお気づきの点などがございましたら、当メールに返信またはSMIホームページの「CONTACT(お問い合わせフォーム)」からご連絡ください。
なお、当メールマガジンは転送(&コピペ)は自由ですが、その際出所を明記してください。当メールマガジンの著作権はSMIに帰属します。取り上げてほしいコンテンツ[テーマ・内容]のリクエストや配信先の追加なども承りますので、それも当メールに返信またはSMIホームページの「CONTACT(お問い合わせフォーム)」からご連絡ください。
皆さまに愛され有効に活用していただけるメールマガジンを目指しますので、ご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

SMI(サンデン経営研究所)メールマガジン第1号 PDF
PDF画像をクリックして今回の内容をご覧いただけます。

SMI(サンデン経営研究所) メールマガジン第1号
Date:2022/11/01
ショッピングサイトショッピングサイト